心と体、健康になるための情報提供サイト

心のこと、体のこと、健康に関する情報を、楽しく伝えていければと思っています。

ストレスから脳を守ろう!マインドフルネス実践編

どうも、こんにちは!笠森です。

 

相変わらずパソコンの調子がいまいちでとても残念ですが、スマホで何とか記事を書いてみようと思います。

 

NHKスペシャル「キラーストレス」のマインドフルネス法を実践してみよう!

 


f:id:kasamori:20190513161345j:image

 

マインドフルネスは、【瞑想】から宗教的な要素を排除して作られました。

 

思い立ったが吉日、さっそく実践してみましょう‼️

 

  1. 背筋を伸ばす
  2. 肩の力を抜く
  3. 目を閉じる
  4. 顔の力を抜く
  5. 呼吸に注意を向ける

 

※呼吸をする際は、鼻から息を吸って、鼻から息を吐き出します。

長さをコントロールしないのがポイントです。

 

息が入ってくると、お腹が「膨らみ 膨らみ」

息が出ていくときはお腹が「縮み 縮み」

と、普段気にもとめていなかったことに「気づき」が起きてくるでしょう。

 

次に、体全体で、吸った息が全体に行き渡る様にイメージします。

 

空気の動きや、部屋の広さに注意を広げてで「今」の瞬間を見守るのもポイントの1つです。

 

最後に、

   6.まぶたの裏に注意を向けて、そっと目を開けます。

 

以上、マインドフルネス実践方法でした。

 

毎日継続して行うことが大切です。

 

あまり時間が取れない場合は、1~5までを3分間程度行うようにするだけでも良いでしょう。

スポンサーリンク

 

 

実は昔の日本人は「心の使い方」が体に変化をもたらすことを知っていた!?

 


f:id:kasamori:20190513161945j:image

 

実は、マインドフルネスの精神は、

お茶・禅・お花・武道・芸道

といった昔から日本にある文化の中で息づいていました。

 

日常の様々なものに気を配って、「今」をきちんと捉える。

 

現代のストレス社会において、とても有効な対処法ではないでしょうか。

 

命をも奪いかねない「キラーストレス」。

きちんとストレスに向き合い、対処すれば恐れる事はありません。

 

  • 運動
  • コーピング
  • マインドフルネス
  • 慈悲の瞑想

これらの様々なストレス対策を取り入れて、毎日楽しく過ごしましょう!

 

今度は「どんな運動がストレス解消に良いのか」を書いてみようと思います。

 

お読みいただき、誠にありがとうございます。